MENU

ACTOR
AUDITION

俳優オーディション

スクリーンの向こうで輝いている俳優を見て、演技に関心 を持つ人は多いです。 しかし、その中で本気で俳優を志す 人は多くありません。 その理由は、俳優でデビューする ことが誰もができるわけではないからです。 けれども、 高き壁だからこそ、その壁を上り越えた時の喜びや周りの 反応は非常に大きいでしょう。
俳優を真剣に目指しているという人は、まず初めに俳優 オーディションを受けましょう。 本章では、俳優になるた めに何をすればよいのか、分かりやすく解説します。

目次

image desc
  • 俳優とは

    • 俳優と言っても、活動するジャンルは多様です。劇団 に所属し、芝居だけを演じる舞台俳優もいます。 最近で は、ドラマ、映画など、さまざまな場に出演する俳優が 大半を占めています。俳優業は基本は、 台本に忠実に従 い演技し、より多くの視聴者(お客様)を夢中にさせること です。 一つの作品を完成させるため、構成作家、監督を 中心に、ほかの俳優やスタッフと協力して打ち合わせや、 リハーサルを繰り返し行い、本番(公演)に挑みます。俳優 の最大の魅力は、いろいろな人生を擬似 体験を味わえる と思います。中には、私生活から役に入り込み役作りを する俳優もいます。

  • 俳優のなり方

    • 俳優のなり方には、大きく分けて三つの方法があります。

    • 劇団に入る(Troupe)

      劇団にも様々な形式があり、古典演劇のみ上演する劇団 や、ミュージカル等の音楽劇中心の劇団、 規模の大小も 含めて多様である。自分の目標や好みに合わせて劇団を 見つけ、挑戦することをおすすめします。

    • 養成所に入る(Entertainment School)

      養成所(芸能スクール)に入ることである。そこで才能を 認められれば芸能事務所俳優に なることもできる。

    • 俳優オーディションを受ける(Actor Audition)

      ドラマや映画に出演するには、役のオーディションを受け なければ、その作品に出演することは できません。これは 事務所所属オーディションとは異なり、作品やキャラク ターに合わせたアピ ールが必要になります。

  • 俳優に必要なこと

    • 俳優志望者の中で跳び抜けた存在になるには、個性が欠か せません。見た目の個性だけではなく、フ ァッション、
      言葉の使い方に現れる個性、学歴や職歴などの学歴の個性 など、さまざまな部分でその 人だけの武器があるかどうか が求められます。最近活躍している俳優の中にも、SNS で ずば抜けて フォロワー数を獲得した人、他の職種から転職 して俳優になった人、珍しい経験を持つ人が多く活躍 して います。
      「他人とは何かが違う」ということが、その人自身のアイ デンティティやキャラクタ ー、演技を引き出す際に大いに 役立ちます。

  • 俳優に向いている人

    • 目立つことが好きな人は、俳優に向いているでしょう。
      しかし、ただ「目立ちたい」思いで俳優にな ることは非 常に難しいです。自分だけが「目立てばいい」と考えるの ではなく、作品中で自分はどの ような役柄なのか、そして どのような演技を求められているのか考えることが重要で す。
      俳優として大切なのは、コミュニケーション能力です。
      誰にでも分け隔てなく挨拶ができ、その場に 合った言葉 遣いができ、周りに気配りができるような人は、より多く の人に応援され「また仕事した いな」と思われることが、 次への仕事につながり、成功へ近づきます。

  • 演技力の高い俳優になるには

    • 自分勝手に演技をしている俳優は「演技力が高い」とはい えないでしょう。プロの俳優は役柄によ って演技を使い分 けが可能です。 ドラマではリラックスしながら見る視聴者 が大半です。そのため理解しやすい演技が求められていま す。一方、舞台やミュージカルでは誇大な演技が求められ ます。制作の意図を感じ取り、お客さ ん(視聴者)の年齢層 を意識し表現が「演技力」です。

  • 俳優オーディション合格への近道

    • 俳優オーディションでは外見の良さが最も大切だと思われ ていますが、実際は溢れる自信やオーラ、 オリジナリ
      ティー(個性)が最も重要視されます。 人間として魅力的に なることが俳優業を営むうえで大切です。また自分自身を 見つめ直せるし、足りないものは何かを把握し、それを 補い続けていきましょう!

    • プロエンターテイメントは憧れの”自分”へ近づく一番の 近道です。それぞれの仕事に就くにはどうしたらよいのか どういったスキルを身につけなければならないのか。 不安でオーディションを受けるか迷っている方に、それ ぞれの応募部門についてご説明します!

オーディション概要

  • 過去出演作品

    コンフィデンスマンJP/NHK連続テレビ小説「なつぞら」 おんな城主直虎/偽装結婚/しゃべくり700/
    奇跡体験アンビリーバボー! 他出演作品多数

  • 応募資格

    年齢制限・経験の有無は問いません、どなたでもご応募 いただけます!

  • 料金

    オーディションにかかる費用は一切ございません

  • 応募方法

    下記、「オーディション応募フォーム」ボタンより 必要事項を記入の上、ご応募ください。追ってご連絡 させていただきます。